こんなことがありました!

2020年2月の記事一覧

にっこり 閉校記念アルバム個人写真撮影!!

本日も、浮金小学校全員出席です。

2校時から個人写真撮影を行いました。1~5年までの全校生です。

閉校記念としてアルバムを作成します。

その個人写真に使うための撮影です。

ポーズ自由、持ち物自由で撮影しました。

さて、いい顔で写っているかな。

   

にっこり 3・4年外国語活動 生き物ビンゴにチャンツで盛り上がる!!

生き物のカードを使ってビンゴをしていました。

覚えた生き物を英語で発表しながらビンゴを完成させていきます。

揃いそうで揃わないビンゴ、結構盛り上がりました。

次は、体の部分の英語表現を練習です。

歌に合わせて体を動かしながら練習します。

少しずつスピードアップ!これまた、盛り上がりました。 

   

にっこり ボードの裏から声が・・・歌声が

教室を回っていると、多目的ホールのボードの裏側から話し声が聞こえます。

どうやら5・6年担任の声です。そのうちにピアノ伴奏が流れてきました。

卒業式の歌の練習です。

ホールに響くピアノと6年生の歌声。卒業が近付いていることを感じさせます。

にっこり 2月中間 全校集会 2年生の発表

集会の冒頭は、表彰です。

町のかきぞめと県のかきぞめの優秀者が表彰されました。

続いて、2年生の発表です。

2年生は、一人一人が書いた詩を発表しました。

それぞれに五感で感じたことを言葉にしたかわいい詩でした。

そして、小野小学校の校歌をアカペラで歌いました。

しっかり歌詞を覚えていました。

2年担任の話も小野小学校の歌詞についてでした。

明日は、小野小学校校歌の作曲家である吉田さんが来校されて、校歌の指導をしてくださいます。

タイムリーな発表でした。

 

にっこり 5年生が中心になって3年生以上で話し合い 送る会に向けて

3・4年教室に5年生全員がいました。

何をしているのかのぞくと、話し合いです。

5年生が司会や記録を務め、話し合いをしています。

「この係をしたい人は・・・」

係分担をしています。一つの係に何人もの希望が入ります。

さて、どのように進めるのでしょうか。

上手く話がまとまったでしょうか。

5年生の腕の見せ所です。

 

SSW(スクールソーシャルワーカー)の松尾さんが来校しました!

PTAの教養講座でお話しいただいた小野町のSSWである松尾さんが来校しました。

定期の訪問で、子どもたちの様子を参観し、情報交換しました。

「元気なお子さんが多いですね。」「人なつっこくていろいろお話ししてくれましたよ。」

と昼休み中のには子どもたちと関わり、子どもたちの様子をみてくださいました。

ご家庭で、子どものことで気になることがあり、SSWに相談したいときには学校へご連絡ください。

  

ノート・レポート なわとびチームジャンプ記録2・14時点

現在の記録です。

8の字跳びは最高記録が164回 全員跳びが34回となっています。

来週の練習状況にもよりますが、160回と30回あたりが勝利の目安になるでしょうか。

 

今週はインフルエンザはいませんでした。欠席もほぼなし。

来週もこの状態が続けばと思います。

月曜日の朝、本人の様子を十分に観察して、体調が思わしくない場合は無理な登校は控えてください。

また、ご家族でインフルエンザ等で療養されている方がいる場合は、子どもへのマスクの着用をお願いします。

(担任への情報提供をもお願いいたします。)

 

笑う 小野町の広報用に集合写真を撮りました!!全員揃ってパシャ!!

町では広報にて、閉校する小学校を紹介してくださるようです。

それではと、集合写真を撮影しました。

いつまでも残しておきたい記念の一枚ができました。

実は、町には、もっとすてきな表情の写真を送っています。

その奇跡の一枚のために何十枚撮影したことか・・・もしかしたら百枚越え?

撮影は本校のカメラ職人5・6年担任S。

奇跡の一枚をお楽しみに!!

グループ PTA教養部会 会報の編集作業ありがとうございます

13日(木)の夜にPTA教養部会を開きました。

最後のPTA会報の編集作業です。

大きな節目の会報発行となります。皆さんよろしくお願いいたします。

 

教養部の皆さんにはこれまで、閉校記念誌の校正や記念アルバムの編集作業で何度も集まっていただいています。

今回も、PTA会報の編集が終わると続けて記念誌でお借りしてた写真等の返却方法を確認し、分担していました。

閉校記念誌は、来週に本格的に印刷作業に入ります。3月頭の納品予定です。