こんなことがありました!

2019年11月の記事一覧

にっこり 絶品 熱々 けんちんうどん おかわり自由 お腹いっぱいです

婦人会の皆さんは、学習発表会が進行している裏でけんちんうどんの準備をしてくださいました。

体育館脇のテントの下で、仕上げです。

フィナーレ後は、みんなでけんちんうどんをいただきました。

何杯でもおかわりOK!でも、具がたくさんあるうどんなので3杯食べたらお腹いっぱいで動けなくなります。

おいしいうどんでした。ごちそうさまでした。

さて、休憩したら「浮金スポーツフェスティバル」です。

にっこり エンディング 「校歌」合奏 「いのちのうた」合唱 そしてメッセージ

最後の発表は、全校生で発表しました。

浮金小学校、子どもたち、これまでのこと、これからのことを思いながら演奏を聞いていると心に深く感じるものがありました。

フロアを見ると、ハンカチで目を拭う方が何人もいました。

心を振るわせてる演奏でした。

にっこり 5・6年 「キウイガスキダネ」何のこと?

5・6年生は、歴史と絡めながら浮金について発表しました。

20歳になった自分たちが、治助に集合して懇親会をする設定で話が進みます。

「キウイガスキダネ」は時間を超えるおまじないかと思ったら、実は・・・

途中、青年団が今年秋祭りで披露した「オタ芸」も披露してくれました。

訛りの混じった言葉で話し、地元の場所や自分物もたくさん登場し、浮金を知る人は思わず笑ってしまうそのような劇でした。

さて、「キウイガスキダネ」の本当の意味は・・・

    

写真をご覧ください。

並べ替えると「ウキガネダイスキ」浮金大好きになりました。

浮金への思いを確かめる発表でした。

にっこり 3・4年 パッカーン 浮金石太郎 元気に登場!!

浮金石太郎も、浮金小学校に校歌に出てくる四つの山や夏井川について調べたことをもとに劇で発表しました。

この発表に至るまで、子どもたちにとっては地域の自然を知る貴重な機会でした。

地域のことをふんだんに取り入れた発表で、なるほどと思うこともありました。

校歌の意味を見つめることにつながった劇でした。

    

にっこり 1・2年発表 うきがねたんけんたい お父さんも参加します

 浮金小学校の昔を劇にして紹介しました。

お家の方にアンケートを実施し、当時の様子を聞きました。

旧校舎での様々なエピソードを楽しい劇にしました。

子どもたちの役になりきった、はつらつとした発表は、劇団かと思うほどです。

笑いもふんだんに取り入れ、最初から最後まで楽しめた劇でした。

   

お辞儀 今年もおいしいお昼がいただけます!婦人会の皆さんに感謝です! 

明日のお昼は、けんちんうどんです。

婦人会の皆さんが、昼から集まって、夕方まで調理をしてくださいました。

大鍋で4つ分。およそ400人分です。

当日は、朝からうどんを煮るそうです。

大量の野菜を切ったり、思い鍋を移動したり、洗い物が多くなったり、本当にありがたいです。

ちょうど、汁ができあがった頃にお邪魔しましたので、ちょっとだけ味見をさせていただきました。

あつあつをいただきました。おいしいです。心もお腹もぽかぽか大満足!!

明日もしっかり頂くつもりです。みなさんもお楽しみに!!

   

期待・ワクワク 浮金文化通りもじっくりご覧ください! すてきな作品が並んでいます!!

多目的ホールは浮金文化通りとなっています。

子どもたちの作品が並んでいます。

じっくりご覧ください。

時間に余裕を持ってお越しいただいた方がよいと思います。

すてきな作品が多いので、思わず立ち止まってしまうことでしょう。

若葉会(保護者の皆さん)のコーナーもあります。目だけではなく、香りも楽しめる作品が並んでいます。

  

にっこり 休み時間 まだまだ外で遊べます 寒くなんかないよ!

今日は、風があります。

今日は外で遊ばないかな?と思っていました。

休み時間になると、3年生の男の子たちがブランコへ駆け寄ります。

2年生の子どもたちも外で遊び始めます。

まだまだ、外で楽しめます。

明日は、浮金スポーツフェスティバルです。

今日のように日が照って、今日とは違って風が無いことを願います。