こんなことがありました!

2019年2月の記事一覧

ニヒヒ 国際平和ポスターコンクール表彰

学校に國分会長さんをはじめとして4名の小野町ライオンズクラブの方々がお越しになり,国際平和ポスターコンクールの表彰を行いました。

5年生と6年生の児童が小野町ライオンズクラブ賞を受賞しました。

二人は,会長さんから額入りの賞状と副賞を手渡されました。

出品した全員に参加賞もいただきました。

ありがとうございました。

 

笑う 新入学児童保護者説明会を実施しました

浮金小学校の来年度の入学児童は4名の予定です。

今日は,その4名のかわいい子どもたちと保護者の方々が来校されました。

子どもたちは,1年生に案内され,学校を歩いて回ったり,教室で1年生の発表を聞いたり,授業を体験したりしました。

張り切る現1年生と楽しむ未来の1年生。とても微笑ましい時間でした。

保護者の皆さんには,学校の方針や重点,入学に向けての準備等の説明についてお聞きいただきました。

校長からは,浮金小学校のいじめ防止の取組を中心に説明させていただき,学校としての教育に対する考えをお伝えしました。

    

にっこり 2月 全校集会 寒さに負けない

2月の全校集会は,インフルエンザに注意,寒さに負けないからだをつくるがテーマです。

一度かかったからといって安心できないインフルエンザです。

校長からも生徒指導主事からも予防に努め,健康的に過ごすことについて話しました。

友達と話し合う場面も設けて,気付かせ,考えさせるようにしました。

 

期待・ワクワク 鬼を追い出せ!さあ,豆まきだ!!

昼休みの後すぐに豆まき集会が開会しました。

5年生による節分のお話,節分クイズがスタートです。

5年生がなるほどのお話と○×クイズで盛り上がげました。

 

続いては学年ごとの追い出したい鬼の発表です。

1年生は「ハンカチ忘れ鬼」2年生は「忘れ物鬼」3年生は「イライラ鬼」4年生は「落ち着かない鬼」5年生は「動かない鬼」6年生は「内弁慶鬼」だそうです。

 

そして,お楽しみの豆まきです。

学年ごとに豆まきをしました。3人の鬼に向かって「鬼は外,福は内」と元気なかけ声とともに勢いよく豆を投げる5年生。

鬼の後ろで豆を一心不乱に拾う子どもたち。

ホールには歓声が響きました。

これだけ元気だときっと浮金小学校には鬼が近づけないでしょう。心の鬼も逃げていったことでしょう。

   

 

驚く・ビックリ 教頭先生たいへんです!カマキリが・・・

4校時が終わり,給食の準備が始まるときに,4年生の女の子が職員室に急いで入ってきました。

「教頭先生たいへんです。カマキリが生まれちゃいました。ウジャウジャです。」

 

昨年の秋に4年生の理科で学校周辺を観察している中で見つけたものです。

そのまま教室で展示していました。

「暖かい教室の中だと冬の間に生まれてしまうかもね」

とは話していましたが,子どもたちは半信半疑でした。

それが,目の前で起きたので大興奮です。

「すごい。初めて見た。」と3年生も興奮気味でした。

「これが,緑色になるのか・・・」不思議がる子ども,「小さいのにカマキリだ」感心する子ども

それぞれに反応は様々でした。