小野小学校ブログ

2023年7月の記事一覧

第1学期終業式

1学期の終業式がありました。小野小学校では,体育館に全校児童がそろって行われるのは初めてです。

35日の夏休みを楽しく過ごしてください。

4年生 「ボッチャを買ってもらえるか!?」

 先日、パラリンピックのボッチャ元日本代表監督の村上さんからボッチャのおもしろさを教えてもらった4年生。今度は本物のボッチャを使っていろんなことをしたいと考えました、、、が、、、本物のボッチャは値段が高い、、、、。某ゲーム機より高い、、、。でも、「どうしても本物のボッチャで活動がしたい」という願いを叶えるため、校長先生にお願いをしに行くことになりました。

 子供達が選んだ代表児童に思いを託し、1からプレゼンを考え、試行錯誤を重ねてきました。

 緊張の校長室。校長先生からの鋭い質問。色々な困難を協力して乗り越え、見事に校長先生からのOKをもらいました。代表の子たちは感動のあまり思わず涙を流していました。

 果たして、2学期に到着する本物のボッチャを使ってどんなことをするのか…。乞うご期待!!!

杉あす 水泳発表会

 今日は、今年最後の水泳学習の日でした。みんな練習の成果を十分に発揮し、楽しく学習を終えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

2年生 楽しかった最後のプール

18日は、2年生最後のプールでした。

最後のプールということで、記録会を行いました。

輪くぐりと宝拾いを大きいプールで行いました。

楽しく、一生懸命、頑張ることができました。

2年生 楽しいプール

今日は楽しいプールの日でした。

水を怖がらずに、楽しく遊べる子が増えてきたと思います。

来週18日(火)は、2年生最後のプールです。

準備等、忘れないようお願いいたします。

※本当は、記録会で実施する輪くぐりと宝拾いの写真を載せようと思ったのですが、練習に夢中になり、撮り忘れてしまいました。

写真は水慣れの「バタ足」「流れるプール」「バブリング」の様子です。

花丸 着いたぁ。

いろいろとアクシデントがあったり、迷ったりしながらの到着なので、目的地に到着した時の子どもたちの表情は、晴れやかです。

バス いよいよ若松市内の班別活動です。

グループごとに、計画に沿って目的地に辿り着くことが、できるでしょうか。もうすでに、道に迷ってバスに乗り遅れそうになったグループがあったようです。貸し出し用の携帯電話をもっているので、何かあっても近くにいる先生が緊急に対処に迎えますが、子どもたち、ガラケーって使えるのかなぁ。

今のところ、雨はかろうじて降っていません。

2年生 おいしくいただきました

2年生の畑においしい野菜ができました。

今日は、家庭科室で調理をしました。

まず2組は、採りたての小松菜で「こまつなナムル」、自慢のキュウリで「キュウリ漬け」を作りました。

1組は、手作りマヨネーズに挑戦しました。目指すは「味噌マヨキュウリ」です。それと、少しでしたが、枝豆ができていたので、塩茹でしました。

味の感想は、お子さんに聞いてみてください。

みんな頑張りました。

修学旅行の出発式

6年生が裏磐梯,会津若松方面へ修学旅行へ出発します。

欠席なしでした。みんな元気で出発していきました。

2年生 おいしいキュウリができたよ

6月8日に苗を植えたキュウリがぐんぐん大きくなりました。

毎日、水やりや観察を続けている子どもたちから、いつ食べるのですか?とたくさん声が聞かれるようになりました。

今日、キュウリを収穫し、給食の時に食べてみました。

とりたてのキュウリは、瑞々しくてパリパリと音が鳴り、美味しかったです。

2年生 キューピーマヨネーズ教室

7日(金)、キューピーマヨネーズ教室を行いました。

家庭でのマヨネーズの作り方や、工場ではどのように作られているのかなど、お話を聞いたり、動画を見たりしてマヨネーズの秘密について詳しく学習しました。子どもたちは終始釘付けで、たくさんメモをとっている姿も見られ、とても楽しそうでした。

4年生 「一流から学ぶ」ボッチャ体験教室

 今年の総合でパラスポーツについて調べている4年生。なんと、元パラリンピックボッチャ日本代表の村上光輝監督をゲストに迎え、ボッチャ体験教室を行いました。

 ボッチャの奥深さやおもしろさに気づき、どのクラスの子もいつの間にか熱中していました。

 また、最後には村上監督からの講話があり、パラリンピックの価値、失敗することの大切さ、挑戦することの素晴らしさなど感じることができました。

 今回の学習から、今年の総合はどのように広がっていくのか、、、乞うご期待!!!

 

 

2年生 お金のちしき教室

6日(木)、ゆうちょ お金のちしき教室を行いました。

小野新町郵便局長さんがワンダー先生となり、楽しく学習を進めました。

時には笑い、時には真剣に考え、あっという間の1時間を過ごしました。

かわいいメモ帳とおこづかいちょうを一人一人いただきました。

ありがとうございました。

あったらいいな,こんなもの 2年生

2年生は,国語の学習で『あったらいいな,こんなもの』を友達と話し合って詳しく考えました。

班の友だちに発表を聞いてもらったり質問をしてもらい『あったらいいな,こんなもの』を考えました。

防犯教室

警察の方をお迎えして,不審者への対応について考えました。

不審者に声をかけられた時,不審者について来られた時,防犯ブザーの鳴らし方,大声を出す練習などどうすればいいか実技も交えて練習しました

会津の民話を聞く会

民話の語り部 品竹悦子さんをお迎えしました。

来週,修学旅行で会津方面に行くのでその前に会津の民話を語っていただきました。

何で会津と言われるようになったか、手なが足なが化け物の話などを聞かせていただきました。