小野小学校ブログ

2021年3月の記事一覧

お知らせ 来年度,入学児童の保護者様へ

各保育園,幼稚園の卒園式が終わり,

いよいよ小野小学校への入学が目の前に迫ってきました。

真新しいランドセルを見ながら心待ちにしていらっしゃることかと思います。

 

さて,登録をお願いしていたメール登録がお済みでない方が多いようです。

以下のPDFファイルを参照され,確実な登録をお願いします

 

【緊急メール登録】お子さんを小学校へ進学させる保護者の方へ.pdf

 

なお,登録方法等について,ご質問のある方は,

小野小学校(72-3069)教頭までご連絡ください。

 

 

 

お祝い 奇跡の卒業証書授与式

本日、新生小野小学校として初の卒業証書授与式を行いました。

校長はげましの言葉の中で、校長先生からは「奇跡の卒業式」というお話をいただきました。

生まれてきたこと、出会えたこと、統合した1年目であること、

コロナ禍でありながら開催できたこと・・・

様々な奇跡が重なり合って開催された卒業証書授与式でした。

新型コロナ対応のため、間隔を広くあけたり、マスクをつけたまま呼びかけを行ったりと

これまでとは異なる卒業式となりましたが、

子どもたちの真剣な姿勢、心のこもった呼びかけ、自分たちだけの卒業ソングなど

卒業生の輝く姿があふれていました。

今年度の卒業生86名は、

一人一人手渡された卒業証書を抱え

立派に小野小学校を巣立ちました。

NEW 修了証書授与

本日,修了証書授与式を放送にて行いました。

本日,1~5年生370名に対し,通知票と一緒に修了証書が渡されます。

校長先生からは,修了証書の「修」の字について,以下のようなお話がありました。

 

「修」の字には,3つの意味が込められています。

①「おさめる」・・・1年間,しっかりと学んできたことが身に付いておさめたということ。

②「正しくする」・・・1年間,間違いも修正しながら,正しい方向に成長してきたこと。

③「学ぶ」・・・これからも,次の学びへとつながっていくこと。

どの学級も真剣な姿で,話を聞く姿が印象的でした。立派な修了式でした。

 

10年目の3.11

10年前の今日は、東日本大震災が起こった日です。

今日の朝は、ボランティア委員の5年生が、先生と一緒に半旗を揚げました。

 

お昼の時間には、校長先生による全校生に向けたお話と、絵本の読み聞かせがありました。

東日本大震災で被災した人々のために、石油を懸命に運んだ機関車や運転士さんたちのお話です。

「会津若松」や「郡山」など、子どもたちにも耳な染みのある地名が出てきます。

 

見慣れた景色が一変してしまったことへの驚きや悲しみをのりこえ、

人々のためにと頑張る機関車たちのお話に、給食を食べ終えた子たちも真剣に聞き入っていました。

 

地震の起こった午後2時46分には、全校生で黙とうを行いました。

震災当時2歳だった6年生たちに話を聞いてみると、

「地震のことはよく覚えてないです。」という子がほとんどでした。

しかし、避難のために家を離れたことや、放射線のために外遊びができなかったことなどを覚えている子がいました。

先月も大きな揺れが襲いました。防災への意識は常に持ち続けていたいですね。

晴れ 真新しい下駄箱

今日は,西校舎に下駄箱が届きました。

これは,森林環境交付金事業の一環として,

町の大工さん方が作ってくれた下駄箱です。

校内美化委員会の子どもたちも,仕上げの一つとして

釘打ちのお手伝いをさせていただきました。

思いのこもった下駄箱。

大切に使っていきたいと思います。