小野小学校ブログ

2023年1月の記事一覧

1年生 国語科 たぬきの糸車

 今日は国語の時間に、たぬきの糸車の「お気に入りカード」を作りました。教科書の絵をよく見て、丁寧に色をぬっていました。明日はカードの裏に文章を書きます。明日の完成が楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

1年生 生活科 雪遊び

 週末に降り積もった雪で、生活科の時間に雪遊びをしました。大きな雪だるまを作る子、かまくらを作ろうとして、雪集めをする子など、みんな思い思いに雪遊びを堪能しました。

 

 

 

 

 

 

 

1年生 STEAM教育 おもちゃ博士への道

 昨日(26日)は生活科の時間に、6年生と一緒に学習をしました。

今回は、6年生が事前におもちゃを作って、その遊び方を1年生に教えてくれました。

その6年生の説明を聞いて、子どもたちは「自分が作ってみたい」「興味関心がある」おもちゃを1つ選びます。

6年生が面白く、楽しく、そして、詳しく説明をしてくれたので、大興奮の生活科でした。これからおもちゃが届いたら、自分一人で完成させる予定です。

「早く届かないかなぁ。」子どもたちはおもちゃが届くのを首を長くして待っています。楽しみですね。

 

 

 

 

 

世界にはばたけ!!アブダビと交流授業!【2年生】

 今日は、なんと、アブダビ日本人学校の子供たちと交流しました!

 昨年度まで小野小学校に勤務していた末澤先生が2年生を担任しているご縁で、アブダビと中継がつながりました。

 小野小からは、町探検の様子や、野菜作り・パーティーのことを教え、

アブダビ日本人学校からは、アブダビの生活の様子や学校での様子を教えてもらいました。

 

 これまでの学習を活かし、写真や動画を駆使しながら、自分たちの言葉で立派に伝えることができました。

 質問をしたり、されたりと突然のことにも自信をもって対応できている子もいて、成長を感じました。

 

 アブダビは、今、冬になり、やっと涼しくなって、今日は20℃とのこと、

夏は50℃にもなることなどに「えーーー!!」と驚きの声がいっぱいあがりました。

 その他にも日本と違うことがいっぱいあるのに、同じ教科書で学習していることも分かり、これまた「えー!!!」と大盛り上がりでした。

 すっかりお友達になった気分の小野小の子供たち。

 アブダビはこれから町探検のようで、次回は、その様子を教えてもらう予定です。

家庭科・調理 5年生 小さな料理人さん

今週の家庭科室には、エプロンと三角巾をつけた小さな料理人さんたちがたくさんいました。

5年生になって、初めての家庭科室での調理実習をしました。ふだんよく耳にしている「ゆでる」調理の学習をするために、ほうれん草のお浸しを作りました。初めて自分たちだけで調理することにどきどきしている子どもたちでしたが、同じ班の友だちと協力しながら美味しいおひたしを作ることができました。「手が冷たい」と言いながらもほうれん草をよく洗い、後片付けまできれいに取り組むことができました。初めて自分で作った料理の味はとてもおいしく感じたようでした。「『ゆでる』と『煮る』は何が違うのだろう?」「ゆでる時間を変えるとどうなるのだろう?」そんな疑問が子どもたちの会話からも聞こえてきました。

また、実際に自分で料理を作ってみて、毎日家族のご飯を作ってくれているお家の人たちへの感謝の気持ちや偉大さをしみじみと感じていました。小さな料理人さんたちの今後の活躍が楽しみです。

1年生 生活科 風車を作ったよ

 昨日(18日)は、生活科の時間に風車を作りました。

子どもたちは「本当にこれで回るのかな?」と思いながらも、一生懸命作っていました。

そして、いざ外に出て走ってみると、回る回る!子どもたちは大喜び!「先生、持って帰っていいですか?家でもやりたい!」と目をキラキラ輝かせていました。

 冬は、風が強い日が多いです。外で風車を回して、元気に遊んでほしいなと思います。ただ、安全に遊んでくださいね。

 

 

 

 

雪 3学期が始まりました。

冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。どの学年も、まとめの時期に入ります。怪我や健康に気をつけて、楽しく過ごしたいと思います。6年生は小学校生活もあと少しとなります。何気ない日常の中にも、たくさん思い出ができるといいですね。