小野小学校ブログ

2021年11月の記事一覧

ひと休み お昼ごはん

鶴ヶ城会館の2階のお座敷です。

もみじが見える絶好のロケーションのお部屋でした。

子どもたちは、鼻血を出す子が連続する他は、みんな元気です。

先生方はなぜかクタクタです。もう少しなので力を振り絞ってがんばります。

イベント お買い物ツアー

小野小学校の貸し切り状態でお買い物をしています。他のお客さんがいないのでスムーズかと思いきや、いろいろなトラブルが発生しています。

白虎刀はやはり人気ですね。

動物 たいへんだったというけど

夜の出来事の反省会。

女の子たちが夜、なぜうるさかったか、いろいろと話をしていました。

悲鳴が聞こえてきたから、何があったかだいたい想像がつくのですが-。

男の子は、うるさかったと怒ってます。

 

夜 おはようございます。

朝の検温です。

2階に寝ていた男の子の証言では、女の子たちの3階から走り回る音やキャー❗️などの叫び声が聞こえてきたそうです。

女性の先生方は完璧に寝不足です。

王冠 湯上がり王子たち

夕ご飯前にお風呂です。

下着や靴下の散乱もなく、お風呂に入れました。ご家族の方が着替えをきちんと小袋に入れてくださったようで、感謝いたします。

1年生 はしる!走る!

マラソンの練習がはじまりました。

おそらく、人生初の長距離チャレンジです。

校庭4周800mは、普段走らない子にとっては、かなりの距離です。

それでも、走ることの楽しさを感じ、タイムを縮めることに意気揚々です!

どくしょスタートバッグ贈呈式(1年生)

小野町より、

たくさん本に親しんで欲しいと

一人一冊ずつ本のプレゼントをいただきました!

本は、小桜ちゃんのイラストが入ったバッグに入っていて、

一人一人の名札もついていました!

 

帰ってすぐに本を開いて読んだと教えてくれた子もいました。

「先生、あのお話ね。。。」

と、さっそく本を読んだ感想を教えてくれた子もいました。

「学校でも読みたいんだ。」

と、しおりを挟んだ本を大事に持ってきた子もいました。

ぜひご家族で本を読む時間を楽しんでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠足 那須ハイ!

グループ毎に話し合ったり、譲り合ったり、折り合いをつけたりしてアトラクションを選んでいるようです。大人と来るとわがまま放題の遊園地ですが、友だちと来ると人とのつきあい方の勉強をしています。

音楽 待ちに待ったお買い物タイム

土産物屋さんがあまりの混雑だったため、時間をずらしました。小野小学校貸し切り状態でお買い物をしています。

今のところ、バス酔いをしたり、具合が悪くなった子どもはだれもいません。

迷子もいません。

ハート 一昨日は?

一昨日は、修学旅行生が多すぎ、そして、大雨で東照宮に、入場制限が実施されたそうです。

今日はラッキーでした。

修学旅行に出発

6年生の修学旅行は,予定通り日光方面に出発しました。

6年生,欠席なしの全員参加です。楽しい思い出を作ってきてください。

少年少女消防クラブよりお知らせ

秋の火災予防運動期間となりました。

以下は、消防署からのお知らせです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

11 月9日から 15 日まで、秋の火災予防運動 を実施します。

この時季は、空気が乾燥し、火災が起こりや すくなっています。

【TRY 火の用心】

大切なお子さまの命を守るために、住宅用火 災警報器を設置しましょう!

火災予防運動(TRY 火の用心)←郡山広域消防組合にリンク

 

フリー参観2

3校時目もフリー参観でした。

奉仕作業から参観までありがとうございました。

フリー参観

朝から奉仕作業ありがとうございました。

2校時目と3校時目はフリー参観でした。

2年生 おいしい!最高!さつまいも!

 

 先週、生活科で育てたさつまいもを使って簡単なスイーツを作り、各クラスで自分たちが育てたさつまいもの味見をしました。

 さつまいもを蒸したり、それをつぶしてマッシュ状にしたり。

 さつまいもが変身していく様子をジーっと見つめる姿や真剣に皮をむく姿、匂いをかぐ姿や食べるのが待ちきれなくて身を乗り出す姿など、子どもたち一人一人が思い思いに自分たちで育てたさつまいもと向き合う可愛らしい素敵な姿が見られました。

6年生、1年生と鬼ごっこ

国語の「みんなで楽しく過ごすために」の学習で、1年生と交流するための遊びを話し合い、本日実行しました。

今日は6年2組のBグループの考えた「ペア鬼ごっこ」。1年生と6年生が手をつないでペアとなって鬼ごっこをするというもの。ジャンケンに勝てば逃げてもいいというルールを加える工夫が見られました。

一生懸命逃げる1年生を追いかけながら楽しそうに遊んでいました。終わった後に、もっとやりたいと言ってくれて、6年生も嬉しそうでした。

明日は1年2組さんとの交流。どんな遊びか楽しみです。