こんなことがありました!

2015年9月の記事一覧

浮金小学校でも化石発掘

 先日、1・2年生がいわき市のアンモナイトセンターで化石の発掘体験を行ってきましたが、今日は浮金小学校の全校生で化石の発掘体験をました。なんと校長先生が会津産の化石を持ってきて、子どもたちにプレゼントしたのです。ハンマーとたがねを使って丁寧に化石を掘り出す子どもたちの目は、まさに研究者そのものでした。

PTA空き瓶回収 お世話になりました。

 PTAによる空き瓶、空き缶回収が行われました。浮金地区は毎年すべてのご家庭から空き瓶や空き缶の回収にご協力いただいていて、得られたお金は子どもたちのために使われています。今年もたくさんの空き瓶、空き缶が集められ、浮金地区の皆様の子どもをいかに大事にして下さっているかが伝わってくるようでした。
 ご協力いただいた皆様、日差しの強い中で回収作業をしてくださったPTAの皆様、本当にありがとうございました。

1、2年生 化石発掘体験

 1、2年生が見学学習に行ってきました。今年はいわきの石炭化石館「ほるる」、アンモナイトセンター、海竜の里センターの3ヶ所という恐竜&化石三昧のコースでした。石炭化石館「ほるる」では恐竜やアンモナイトの化石を見学して意欲を高め、アンモナイトセンターで化石の発掘体験をしました。子どもたちは「おうちの人にたくさんおみやげを持って帰るんだ」と集中して活動し、貝やサメの歯などの化石とたくさんの思い出を持ち帰ることができました。また、海竜の里センターでは雨にぬれながらもアトラクション体験を楽しみ、満足度の高い見学学習となりました。子どもたちにはぜひこの貴重な体験を忘れず、これからも自然科学に親しんでいってもらいたいと思います。

2年生さつまいも収穫

 春に2年生が植えたさつまいもを収穫しました。ただ掘るだけでなく、校長先生が「いちばん長かった賞」「いちばん重かった賞」「予想ぴったしカンカン賞」などの賞を用意していたので、あいにくの天気ではありましたが楽しく集中して掘ることができました。掘ったサツマイモはいつもお世話になっている全校生にプレゼントする予定です。

陸上記録会

 小野町の小学生の陸上記録会に、浮金小学校の5・6年生が参加してきました。子どもたちは記録会の雰囲気にも飲まれることなく、素晴らしい活躍を見せてくれました。結果は様々ですが、陸上競技を「楽しめた」という声を聞くことができたのが何よりも嬉しかったです。5年生は競技をする中で新たな目標も見えてきたようなので、また来年に向けた体作りをしていきたいと思います。
 子どもたちを応援し、支援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

ヘルシー松田のコミックマイム劇場を鑑賞しました。

 文化芸術による子どもの育成事業の一環として、ヘルシー松田さんによるコミックマイム劇場を鑑賞しました。コミカルな無声音映画風の演技はまるでチャップリンのようで、初めて目の前でパントマイムを見る子どもたちは、体のみを使って様々なものや状況を作り出す技に驚きの連続だったようです。特に豊かな表情が生み出す臨場感は、ぜひとも子どもたちに感じ取ってもらい、表現力の育成につなげて行きたいと感じました。
 ヘルシー松田さん、ありがとうございました。

全校朝の会 教頭先生のお話

 毎月恒例の全校朝の会がありました。今回から浮金小学校の先生たちが様々なお話をしていきます。今回のお話をするのは教頭先生です。
 教頭先生は数取りゲームを用意していて、子どもたちとの知恵比べをしました。いくらやっても教頭先生に勝てない子どもたち。友達どうしで知恵を出し合って、ついに必勝法を編み出し、教頭先生に打ち勝つことができました。
 月曜日の朝から頭の体操をして、子どもたちもすっきりした様子でした。

祖父母参観・給食試食会、お世話になりました。

 いつも子どもたちをあたたかく見守ってくれている祖父母との給食試食会と、授業参観がありました。給食試食会では全員が一つの家族であるような団欒とした雰囲気があり、浮金地区のあたたかさを改めて感じました。また、お昼休みには5・6年生によるお茶の接待もあり、祖父母の方々に喜んでいただけたことと思います。授業参観はどの学級も祖父母と子どもが一緒にできる活動を取り入れたので、私たち教職員は普段は見られない「孫としての子どもたち」の一面を見ることができました。明るくのびのびと育つ浮金小学校の子どもたちの影に、祖父母の大きな愛情を見ることのできた一日でした。