ブログ-小野中ニュース

第1回生徒会総会が開かれました

2015年5月22日 16時30分

総会では、多くの質問や献身的意見が出され、質問する側も答える側も真剣な態度で臨んでいたのが印象的でした。一人一人が役割を持ちその責任をしっかり果たそうとする姿勢と「自分たちが…」という思いを感じました。今後、生徒会活動がいっそう活発になり、自分たちの力で自分たちの思いを表現してほしいと願っています。

 

【生徒会スローガン】『 虹 ~光り輝く個性をあつめて~ 』
  赤・青・オレンジ…。虹はそれぞれの役割を果たしているからこそ綺麗に見える。そんな虹のように、小野中生  一人ひとりの個性を大切にし、一人ひとりの意見を取入れ、一人ひとりが輝ける学校にしたい。そんな思いを込めて、このスローガンとなりました。(生徒会長)

夏井川清掃を実施しました。

2015年5月21日 18時47分

毎年ボランティア活動の一環として、夏井川友の会の皆さんのご協力の下、小野新町小学校の児童と本校生徒が一緒のグループを作り協力し合いながら実施しています。一見綺麗に見える川沿の土手を降りると、草むらの中から空き缶など多くのごみが回収されました。これらの作業を通して環境を守ることの大切さを学ぶことができました。
   

  
 

避難訓練・少年消防クラブ結団式

2015年5月18日 18時30分

田村消防署小野分署の皆さんのご指導の下に、第1回避難訓練を実施しました。全体指導では「大変整然と静かに避難することができた。学校外でも冷静に指示を聞き回りをよく見て整然と行動することが大切である。」とのご指導をいただきました。
 
また、消防クラブ結団式では、団員代表の吉田樹くん(3年)に分署長様より団員証と制服が授与されました。そして、宗像良樹くん(3年)が「学校・地域の防災のリーダーとして、学校・地域の安全のために活動することを誓います。」と団員を代表して誓いの言葉を述べました。
 

学習旅行

2015年5月15日 18時22分

1年生は日光方面,2年生は松島・塩釜方面に学習旅行へ行きました。

<1年生>
 
 
 


<2年生>
 
 

田村支部中学校陸上競技大会

2015年5月13日 18時04分


田村支部中学校陸上競技大会が行われ,小野中生がすばらしい活躍を見せてくれました。
選手・役員として91名の生徒が出場し、お蔭様で男子が1種目、女子が3種目で優勝し、県大会出場を決めました。また、男子は11種目でリレーを含め20名、女子は10種目で12名が入賞するなどすばらしい成績を収めることができました。そして、それぞれの思いを胸に堂々と戦い、ほとんどの生徒が自己ベストを記録しました。
   平日のお忙しい中、会場に駆けつけ応援いただきました多くの保護者の皆様、地域の皆様に感謝申し上げます。 ありがとうございました。
  
  
 

中庭です!

2015年5月11日 12時53分

昨年冬に、中庭に植えられた紅白のハナミズキが、見事に咲きました。芝生もしっかりと根付いています。「憩いの空間」として、これからも大切にしていきたいと思います。
 
 

校内陸上大会

2015年5月1日 14時49分

校内陸上競技大会が行われました。

 
 
 

授業参観・PTA総会

2015年4月28日 14時02分

授業参観とPTA総会が行われました。

<1年生>
 
 
<2年生>
 

<3年生>
 

交通安全教室

2015年4月27日 18時56分


 

 

交通安全教室が開かれました。

学年通信

2015年4月24日 19時09分


各学年の学年通信をアップしました。
メニューの学年通信からご覧ください。