学校ブログ

今日の小野小学校は?

3ツ星 日産財団理科教育賞「ポスターセッション賞」を受賞しました。

 2022年度に子どもたちの生活科や総合的な学習の時間の様子をまとめて日産財団の教育賞に応募したところ、「ポスターセッション賞」という賞を受賞することができました。この賞は、研究論文ではなく、たった2ページの用紙に実践をまとめ、それを閲覧した人の投票で選ばれる賞です。各都道府県から推薦を受けた全国の40校以上の作品の中で第1位の得票を獲得することができました。

 地域学習でお世話になった地域の方々にあらためて御礼申し上げます。

 

やったぁ!スイカができたよ

今年、2年1組の畑で育てていたスイカがやっと実り、今日、みんなでおいしくいただきました。

夏休み、子どもたちの頭の大きさぐらいまで大きく実ったスイカは、全部カラスに食べられてしまいました。

夏休みが終わる頃、小さなスイカが実っていることに気づき、そこから藁を被せてカラスに見えないようにお世話をしたところ、やっと食べ頃を迎えることができました。

残念ながら4つのうち、2つは腐ってしまいましたが、2つのスイカをいただきました。

想像以上に甘いスイカに子どもたちも大喜びです。

あと、もう1つ残っているので、また、お世話を続けていきます。

 

そうじの時間その2

先週まで、暑い日が続いていましたが、今日は雨になりました。

校舎内は湿気があります。そうじの時間は、縦割り班に分かれて掃除をしています。

昼休みの過ごし方

暑さ指数の上昇により、昼休みの外での活動をなくしました。

何をして過ごしているか各教室をまわってみました。1年生教室に遊びにきている6年生や教室で過ごす子。体育館で遊ぶこどもたちもいました。

避難訓練

事前の予告なしの避難訓練が行われました。

業間の休み時間に地震があったとの想定で避難する訓練を行いました。

無言で素早く校庭へ避難することがでできました。

気温とWBGTの計測

小野町内にはアメダスの観測ポイントがありますが、百葉箱で気温や暑さ指数(WBGT)を校地内で計測しています。

昨日も今日も暑さ指数観測の結果、昼休みの外遊びはなしになりました。

休み時間

休み時間は、毎日暑いですが帽子をかぶって前校庭や校庭で遊んでいます。

そうじの時間

そうじの時間です。自在ぼうきで掃いて雑巾がけをします。

久しぶりの掃除の時間でしたが,頑張っていました。

2学期が始まりました

今日から第2学期が始まりました。元気に登校しました。

1年生は教室に一番近い校舎中央に昇降口が変わりました。

各学級朝の会で休み中のことについて発表したり健康チェックを行っていました。

第1学期終業式

1学期の終業式がありました。小野小学校では,体育館に全校児童がそろって行われるのは初めてです。

35日の夏休みを楽しく過ごしてください。

4年生 「ボッチャを買ってもらえるか!?」

 先日、パラリンピックのボッチャ元日本代表監督の村上さんからボッチャのおもしろさを教えてもらった4年生。今度は本物のボッチャを使っていろんなことをしたいと考えました、、、が、、、本物のボッチャは値段が高い、、、、。某ゲーム機より高い、、、。でも、「どうしても本物のボッチャで活動がしたい」という願いを叶えるため、校長先生にお願いをしに行くことになりました。

 子供達が選んだ代表児童に思いを託し、1からプレゼンを考え、試行錯誤を重ねてきました。

 緊張の校長室。校長先生からの鋭い質問。色々な困難を協力して乗り越え、見事に校長先生からのOKをもらいました。代表の子たちは感動のあまり思わず涙を流していました。

 果たして、2学期に到着する本物のボッチャを使ってどんなことをするのか…。乞うご期待!!!

杉あす 水泳発表会

 今日は、今年最後の水泳学習の日でした。みんな練習の成果を十分に発揮し、楽しく学習を終えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

2年生 楽しかった最後のプール

18日は、2年生最後のプールでした。

最後のプールということで、記録会を行いました。

輪くぐりと宝拾いを大きいプールで行いました。

楽しく、一生懸命、頑張ることができました。

2年生 楽しいプール

今日は楽しいプールの日でした。

水を怖がらずに、楽しく遊べる子が増えてきたと思います。

来週18日(火)は、2年生最後のプールです。

準備等、忘れないようお願いいたします。

※本当は、記録会で実施する輪くぐりと宝拾いの写真を載せようと思ったのですが、練習に夢中になり、撮り忘れてしまいました。

写真は水慣れの「バタ足」「流れるプール」「バブリング」の様子です。

花丸 着いたぁ。

いろいろとアクシデントがあったり、迷ったりしながらの到着なので、目的地に到着した時の子どもたちの表情は、晴れやかです。

バス いよいよ若松市内の班別活動です。

グループごとに、計画に沿って目的地に辿り着くことが、できるでしょうか。もうすでに、道に迷ってバスに乗り遅れそうになったグループがあったようです。貸し出し用の携帯電話をもっているので、何かあっても近くにいる先生が緊急に対処に迎えますが、子どもたち、ガラケーって使えるのかなぁ。

今のところ、雨はかろうじて降っていません。