浮金小学校閉校・統合

浮金小学校閉校・統合

にっこり 閉校記念誌編集委員会 記念誌の袋詰め作業など

閉校記念誌編集委員の方々が集まって、記念誌の袋詰め作業を行いました。

そして、浮金の皆さんに一戸につき記念誌2冊、記念品、校歌DVD(BS-TBS番組「校歌を尋ねて」)、感謝の黄色いハンカチを配るための準備をしました。

確認しながら作業でした。手分けして協力して進め、短時間で作業を終えることができました。

今週末ごろから、地区委員さんが一戸一戸配ります。

楽しみにお待ちください。

今回の作業で、記念誌編集委員会のミッションは終了です。

毎月集まって準備をしてこられた委員の皆さん、お疲れ様でした。

  

グループ 閉校記念事業実行委員会役員会 記念式典は中止となりました

閉校記念事業実行委員会を昨晩開きました。

閉校記念式典の実施の可否について協議しました。

結論としては、式典は中止となりました。

新型コロナウイルスの終息が見えないこと、子どもたちが登校できていないこと、町内の他校は式典を中止していることなどの現状を踏まえると実施は難しいとの考えが多勢でした。

そして、中止決定後の周知や対応について協議しました。

 

グループ 閉校記念事業実行委員会役員会と閉校記念行事委員会を開きました

臨時に閉校記念事業実行委員会の役員会を開きました。

全国的な新型コロナウイルス感染対策を考慮して、3月末に実施する予定の閉校記念式典等について検討しました。

長時間の協議の末、現状を鑑みて午後からの思い出を語る会と昼食会を取りやめることとしました。

また、閉校記念式典については、今後の新型コロナウイルスに関する情勢を見極め、町とも協議し、記念式典の前に行う町主催の閉校式の開催状況を踏まえながら、後日判断することとしました。

グループ 閉校記念行事委員会を開きました!

2月18日(木)に閉校記念行事委員会を実施しました。

閉校記念式典の内容の詳細検討です。

今回は子どもたちの出番もあるので、校長も協議に参加しました。

心に残る記念式典になるよう、企画、準備を進めています。

 

グループ 閉校記念事業実行委員会 第3回実行委員会 を開きました

第3回の閉校記念事業実行委員会を治助にて開きました。

今回は、閉校記念式典について役割分担、前日から後片付けまでの日程や内容、会場図等について担当部に分かれて確認、協議しました。

記念行事委員長の概要説明を受け、各部で詳細に話し合いました。

同時に、閉校記念誌の配付方法や残部の取扱いなどについても協議しました。

話し合いの内容については、後日閉校記念事業だより「つつじ」にて全戸にお知らせします。

   

グループ 閉校記念行事委員会1月14日

今年初の閉校記念行事委員会です。

閉校記念式典の前日までの準備や当日の運営,沿革の紹介などについて2グループに分かれて話し合いました。

熱心な話し合いが2時間以上休み無く続きました。

本当にお疲れさまです。

地域のみなさんには,組長さんを通して記念式典や語る会への出席の確認をさせていただいております。

ご協力をお願いいたします。

 

グループ 閉校記念行事委員会12月23日

閉校記念式典の話し合いのために先週に引き続き集まりました。

主な内容が決まったので、役割分担等について話し合いました。

委員の皆さんの企画・準備が着々と進められています。

地域の皆さんにも、式典への出欠確認等でお世話になります。

  

にっこり 閉校記念行事委員会 12月16日 

閉校記念式典を中心に話し合いをしました。

委員さんが作成したスライド見本を見ながら、式典のイベントイメージを共有し、内容を検討しました。

時間とともに内容が具体化してきています。

委員の皆さん、お疲れ様です。

 

グループ 12月5日 閉校記念誌編集委員会 いよいよ大詰め

今回は、閉校記念誌の2校目を確認しました。

ほぼ形になった記念誌ですが、集合写真が集まっていない年度がまだあります。

訂正箇所もあり、確認と対応の検討をしました。

同時に、閉校記念アルバムの各学年のページの確認も行いました。

保護者の皆様の協力で学年ページが揃ってきました。

校了まではあと少しです。