今日の小野小学校は?
1年生 生活科 あさがおのたねを植えました
今日(25日)の3・4校時目に、あさがおのたねを植えました。暑い中での活動になりましたが、あさがおのために、丁寧に土を入れたり、種を植えたり、水をあげたりしていました。そして、タブレットを使って写真に撮ることも行いました。これからの成長が楽しみですね。
小野町ファミリー映画観賞会
親と子が1本の映画を見て、話し合って家族や生き方を考える機会とするために、町では「ファミリー映画観賞会」を設定しました。
先着95名様限定の催しですが、まだ入場整理券が残っているようです。ご希望の方は、お早めに町多目的研修施設の事務局まで申し込みください。
苗とたねを植えました!【2年生】
先日、JA等で買ってきた苗とたねをプランターに植えました。
植える前日に、植え方を本で調べました。
土はどのくらい入れたらいいのか、
ポットから出す時には、どうするのか、
水のかけ方のポイントは何か、などなど。
自分で選んだ苗やたねを植えるのです。真剣そのものです。
「わくわくします。」と
何度も何度も言う子どももいました。
「2cmだから、ここまで土を入れればいいんだよ。」
「苗はこうやって取るんだよね。」
など、友達と相談しながら一生懸命やっていました。
野菜のお買い物♪【2年生】
17日(火)には、JAに野菜の苗と種を探しに行きました。
手作りの新聞紙バッグを手に、
育てたい野菜の苗や種を一生懸命選びました。
看板を見ると、同じトマトでも、色や大きさが違います。
ナスの種類がいっぱいあったので、お店の人に聞いた人もいました。
「かたいナスとやわらかいナスがあるよ。」と
教えてもらい、やわらかい水ナスにした子もいました。
ニンジンもたくさん種類があり、プランターで育てるならどれがいいか
お店の人に一生懸命聞いていました。
大事に大事に持ち帰りました。
今週中には、プランターに植える予定です。
1年生 体力アップを目指して!
1年生の体育の学習では、準備体操の後に「運動身体づくりプログラム」を取り入れて、自分の体をうまくコントロールし、様々な動きに対応できる身体づくりを目指しています。
スキップ・イヌ走り・カニ走り・アザラシ歩き・カンガルー跳びなどを行っています。子どもたちは、色々な生き物になりきって、張り切って取り組んでいます。1年後には、小野小学校1年生から、キッズオリンピアンが誕生するかもしれませんね。
貝がらアート
今日の午前中は貝がらアートです。昨日、貝がらやシーグラスを拾ってきた人は自分の物も使えます。
ここでも協力しあう姿がたくさんありました。
2日目の始まり
発熱、かぜ症状の子どもがいなくて、ほっとした2日目の始まりです。
朝ごはんは、感染予防のために、完全個食でした。ちなみに、昨日の野外炊飯の夕食は対面で食べているように見えますが、実は互い違いで距離をとって座っていました。学校で黙食を徹底しているので、食事の準備から片付けまで静かに行うことができました。
子どもたちの夜ですが、かなり疲れたようで、バッタン-キューでした。
その分、朝ごはんの食欲は旺盛でした。
朝の風景
今日は晴天ですね。みんな、まだ寝ています。
一日の終わりです。
キャンプファイヤーが終わり、お風呂にも入って、消灯の時間になりました。とても静かです。
盛り上がってるよ
住所 〒963-3401
福島県田村郡小野町大字小野新町字万景43番地
電話 0247-72-3069
メール ono-e@fcs.ed.jp
小野小学校
いじめ防止基本方針
電話で相談できるところ |
ふくしま24時間 こどもSOS (福島県教育委員会) 24時間受付 0120-916-024 |
ダイヤルSOS (福島県教育センター) 月~金 10:00~17:00 0120-453-141 |
福島いのちの電話 福島いのちの電話) |
子ども家庭テレフォン相談 (福島県中央児童相談所) 毎日9:00~20:00 024-536-4152 |
いじめ110番 (福島県警察本部) 月~金 9:00~17:00 0120-795-110 |
子ども相談窓口 (福島県弁護士会) 月~金 10:00~17:00 024-533-8080 |
チャイルドライン (チャイルドラインふくしま) 毎日 16:00~21:00 0120-997-777 |