ブログ

試験 3年生、今年度最初の実力テストに臨む

昨日まで県中地区中体連総合体育大会が行われていましたが、気持ちを一新、本日6月21日(金)は3年生にとって今年度初めての実力テストが行われました。

実力テストは、高校入試に向けて、特に県立高校の前期選抜に行われる学力調査対策として、これまでの学習の実力を測るテストです。

3年生は、この実力テストを全部で7回行う予定です。 

今回のテストは1、2年次に学習した内容が中心で、回を重ねるごとに範囲が広がっていき、最後は入試と同様の範囲となります。

3年生はみんな真剣な表情で、最後まで諦めずにテストに臨んでいました。

自分の希望する進路を実現できるよう、点数だけにとらわれず、間違えた問題などを解き直すなどして、わからないままにしない努力をしてほしいと思います。

その努力の積み重ねが、3月に必ず大きく実を結ぶことでしょう!

頑張れ!3年生!!