学校ブログ

2021年8月の記事一覧

夏休み21日目

夏休み21日目,3週間が過ぎました。十分夏休みを堪能したでしょうか?

小野小学校の工事で変わったことや購入したものなどを紹介します。その5

1学期中に子ども特派員からも紹介がありましたが,水道蛇口が自動水栓に交換されました。

新型コロナ感染症対策の一環で,蛇口を触らなくても水が出るようになりました。

夏休み14日目

夏休みに入り2週間過ぎました。

体調を崩していませんか?そろそろ夏休みの課題を終わらせて,自由研究に取りかかっていますか?

小野小学校の工事で変わったことや購入したものなどを紹介します。その4

玄関用マットです。玄関の美化に努めて,今まで使っていたマットをりようして,結露時の滑り止めとして利用します。

 

重要 セミのぬけがらの白い糸のなぞ???

 セミのぬけがらには、必ず白い糸がついています。みなさんは、見たことがありますか。

 その白い糸の正体をさぐるために、はさみでぬけがらを切ってみましょう。

ちょっとざんこくなようにも見えますが、ぬけがらなので、命に別状はありません。

開いてみると、白い糸はぬけがらのあちこちにはりめぐらされいました。

 

 この白い糸は、「気門」という幼虫が空気を吸うためのくだのぬけがらなのです。セミは、脱皮の時に体の表面のからをぬぐだけではなく、人間でいうと「のど」の中の皮まで脱皮しているのです。そうすることで、成虫になった時に、スムーズに息ができるのです。

 これは、セミだけではなく、トンボのヤゴにも、カゲロウのぬけがらにも白い糸があります。

 でも、ヘビのぬけがらには、白い糸はありません。どうしてだと思いますか。

重要 セミのぬけがらをさがせ!

 下の写真は、またもや「ブロック物置」です。アブラゼミの幼虫に大人気です。またぬけらがらが増えていました。

 さあ、この写真の中に何このぬけがらがあるでしょうか。

では、初級編から・・・

 

中級編です。

 

上級編はむずかしいよ。

 

答え

 初級編・・・3こ  

 中級編・・・7こ

 上級編・・・9こ でした。