小野小学校ブログ

今日の小野小学校は?

お知らせ 高柴山、矢大臣山の山開きが間もなくです!

小野町を代表する山の山開きが間もなくです。

高柴山は、来週5月26日(日)です。(写真は5月18日撮影)

小野町観光協会公式ホームページ

矢大臣山は、再来週の6月1日(土)です。(写真は5月18日撮影)

小野町HP 県立自然公園矢大臣山

小野小のみなさん、この二つの山に登ったことはありますか?

校歌にある山ですよ!

 見上げる空に矢大臣山

 真っ赤に燃える高柴つつじ

つつじがきれいに咲いています。(今が満開なので、山開きの頃は・・・)

小野町の自然を体感するいい機会です。

おうちの方と一緒に登ってみてはいかがでしょうか。

笑う 昼休みの前校庭は大賑わい

昼休みになると前校庭には、1~3年生の子どもたちを中心にたくさんの子どもたちが元気に遊んでいます。

一番人気は追いかけっこですね。二番目は岩石園でしょうか。

群れて遊んでいる姿を見ると、思わず笑みがこぼれます。

ダンゴムシ集めも人気のようです。

金曜日で昼休みがいつもよりも早く終わります。

時間いっぱいまで遊んでいた子どもたちは急いで校舎に戻りました。

砂場を見ると用具が出しっ放しになっています。

そのことに気付いた3人が、誰に言われるともなく片付けを始めました。

声をかけ、撮影し、大いにほめました。

苦笑い 算数科の授業のブラッシュアップ 県中教育事務所指導主事の訪問

県中教育事務所から算数科を担当している指導主事が来校し、先生方の授業を参加し、助言してくださいました。

今回は、4年1組、4年2組、6年1組の授業をみていただきました。

授業改善・充実の取り組みとして、普段の授業を提供し、改善点を明らかにして授業充実を図り、子どものできる、わかるを増やしていきたいと思います。

今年度20回来校いただきます。1回あたり3授業の予定です。のべ60授業をみていただきます。1人3~4回の授業を開くことになります。

畑にしたいです!!(2年生)

育てたい野菜がいーっぱいあって、

「○年生にあげたい!」「家族に食べさせたい!」「嫌いな野菜を克服してほしい!」といった思いもいーっぱいある2年生。

 

先日、用務員の先生に野菜を育てたいから花壇を使わせてくださいと、お願いに行きました。

見事、4つの花壇をゲット!!

 

さらに、さらに、

4年生から、かつて日当たりの良い場所を畑にしていたという情報を得て、

校長先生に交渉しに行きました。

ブランコの後ろのスペースです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「え?畑じゃないじゃない。」「どうしてそこがいいの?」「遊ぶ場所なくなっちゃうよ?いいの?」などの校長先生の質問にも、一生懸命考えて答えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして・・・

 

見事、OKをいただきました!!やったー!!

抱き合って喜ぶ姿も見られました。

子どもたち曰く、「日当たりのいい」畑もゲットしました!!

晴れ チューリップの球根を掘り起こして花壇を整理

日差しが強く、外にいると暑く感じる日でした。

用務員さんが花壇の整理をしてくださいました。

花を抜いたり、球根を掘り起こしたりして花壇を整えてくださいました。

次は、何を植えるのでしょうね。

きれいな花壇になることを期待して待ちましょう。

苗・たねを買ってきたよ!(2年生)

5/2の遠足、題して「すすめ!わんぱくたんけんたい」にて、

隊員からゲットした、“JAで野菜の苗が買える“という情報をもとに、

買いに行きました!!

 

同じトマトでもいろいろな種類があります。

どの苗がいいのか、じーっと見ながら選びました。

残念ながら希望の苗がなかった子も、別の野菜の苗を選びました。

「わんぱくキッズ」ゆえに(?)、選んだ野菜も種類豊富です。

担任が難を示しても、「やってみなくちゃわからないよ!」「むずかしいからやりたい!」と言うたくましい声も上がっていました。

試行錯誤して、時には失敗して、そこから学んで・・・

さらにたくましくなってほしいです。

実りの季節が楽しみです。

 

1年生 せんせいとなかよしになろう!

 先週のがっこうたんけんの後、子どもたちは、学校の先生たちに興味深々な様子でした。そこで「せんせいとなかよしになろう」というテーマで、国語で作った名刺を持って先生方に自己紹介をしに行ってきました。たくさんの先生からサインをもらって、大喜びの1年生でした。

にっこり なんちゃってボッチャで楽しい時間

2年生が教室でなんちゃってボッチャをしました。

昨年、今の5年生に教えてもらてボッチャをしたことがあります。

でも、きちんとしたルールは覚えていません。

それでも、こんな感じかなと始めてみると、ボッチャらしい試合になってきました。

途中からは、4年生も混ざって、試合を進行してくれました。

外は、強い雨。外遊びはできません。

雨のおかげで、教室で楽しい時間を過ごしたようです。

今回、2年生の子どもたちが楽しく遊んだボッチャセットは、

本校のある保護者様から寄贈されたものです。

「低学年の子どもたちにボッチャを思いっきり楽しんでほしい」とのことで、

寄贈いただきました。感謝いたします。

【4年生】帰校しました

参加者全員、無事小野小学校に帰ってきました。

楽しかったことを、家族に帰宅したらお話しします。

また、来週会いましょう。

驚く・ビックリ 【2年生】爺スギ・ばばスギ 大きすぎ!

河川敷を歩いた先は、夏井諏訪神社に行きました。

爺スギ・ばばスギの見学です。

見上げても全体が見えないぐら大きい姿にしばらく子どもたちは沈黙していました。

爺スギ・ばばスギを2年生みんなで手を繋いで囲みました。

囲んでから、また見上げて、校歌の3番を歌いました。

  仰げば高き 杉の梢よ

  大空めざし 伸びゆくすがた

  ・・・・・

杉のてっぺんまで届くような元気な歌声でした。

ニヒヒ 【2年生】夏井川千本桜河川敷散策

駐車場に着きました。

整列したら、みんなで、校歌を2番まで歌いました。

 朝日ににおう 千本桜

 見上げる空に 矢大臣山

 ・・・・・

 水清らかな 夏井の流れ

 真っ赤に燃える 高柴つつじ

 ・・・・・

子どもたちの歌声が青空に響きました。

 

【4年生】高いところが好き

お弁当を美味しくいただきました。

お弁当の後のおやつも食べ終わり、青空の下あそんでいます。

海抜641mのあぶくま洞ですが、高さが足りないのか木登りや滑り台も人気です。

【4年生】あぶくま洞内見学

あぶくま洞内を見学中です。

何万年もかかってできた鍾乳洞を楽しんでいます。

あぶくま洞内は、携帯電話が通じませんが、FreeWiFiが繋がり驚きました。

驚く・ビックリ 【2年生】給食センターのお仕事調べ&授業見学!!

いよいよ給食センター見学の始まりです。

ビデオ視聴班と給食センター見学班に分かれます。

子どもたちは、興味津々。ビデオを静まり返って見ています。

給食センターを2階から見学するときは、大盛り上がり。

調理室の様子が気になって仕方がないようです。

給食センター見学に続いて、校舎内を案内していただきました。

授業中なので静かに移動のはずですが・・・。

知っている中学生を見つけると子どもたちは思わず手を振ります。

気付いた中学生は、笑顔で手を振ってくれます。

お姉さん、お兄さんは、素敵だな、かっこいいなと思ったことでしょう。