こんなことがありました!
森林環境学習~ふれあいの森での自然体験活動~
11月8日(火)に森林環境学習を行いました。今年は、全校生でふれあいの森に行き、森の案内人の方から森林の働きのお話を聞いたり、ワイヤースライダーやツリークライミングなどのアクティビティを体験したりしました。
自然の中で安全に遊べる施設に、子どもたちは大喜び!草の上だって転がりまわります。
森の案内人のお話では、森林の働きを学びました。木は建材や紙、炭などの材料に使われるだけでなく、おいしい飲み水を作ってくれたり、土砂災害などから私達を守ってくれたりする働きがあることを教わりました。私たちの住んでいる土地は、自然豊かな地域です。これからも自然環境の保全に努め、森林と共生していきたいですね。
お勉強のあとは、待ちに待ったアクティビティの時間です。1・2年生はワイヤースライダーを体験しました。子どもたちは50mもあるスライダーのスピード感がやみつきになったようで、何度も何度も繰り返して遊んでいました。
3年生以上はツリークライミングに挑戦です。ただの木登りではなく、命綱をつけて10mはあろうかという高い木を登っていきます。慎重に枝に足をかけていきながら、勇気を出しててっぺんまで登ることができました。子どもたちの表情だけを見るととても楽しそうですが、実際はかなり怖かったようです。よく頑張りました!
楽しい活動のあとは、なんと石焼イモが待っていました。これは以前、1・2年生が収穫したサツマイモで、栽培や収穫でもお世話になった1年生の児童の曽祖父の方が石焼イモにしてくださったのです。子どもたちは寒い野外で活動していたので、ホクホクのサツマイモに飛びついていました。おいしい石焼イモ、ごちそうさまでした!
今回の森林環境学習は、学習発表会で大成功におさめた子どもたちにとってはちょとした息抜きになり、楽しい思い出ができたようです。
自然の中で安全に遊べる施設に、子どもたちは大喜び!草の上だって転がりまわります。
森の案内人のお話では、森林の働きを学びました。木は建材や紙、炭などの材料に使われるだけでなく、おいしい飲み水を作ってくれたり、土砂災害などから私達を守ってくれたりする働きがあることを教わりました。私たちの住んでいる土地は、自然豊かな地域です。これからも自然環境の保全に努め、森林と共生していきたいですね。
お勉強のあとは、待ちに待ったアクティビティの時間です。1・2年生はワイヤースライダーを体験しました。子どもたちは50mもあるスライダーのスピード感がやみつきになったようで、何度も何度も繰り返して遊んでいました。
3年生以上はツリークライミングに挑戦です。ただの木登りではなく、命綱をつけて10mはあろうかという高い木を登っていきます。慎重に枝に足をかけていきながら、勇気を出しててっぺんまで登ることができました。子どもたちの表情だけを見るととても楽しそうですが、実際はかなり怖かったようです。よく頑張りました!
楽しい活動のあとは、なんと石焼イモが待っていました。これは以前、1・2年生が収穫したサツマイモで、栽培や収穫でもお世話になった1年生の児童の曽祖父の方が石焼イモにしてくださったのです。子どもたちは寒い野外で活動していたので、ホクホクのサツマイモに飛びついていました。おいしい石焼イモ、ごちそうさまでした!
今回の森林環境学習は、学習発表会で大成功におさめた子どもたちにとってはちょとした息抜きになり、楽しい思い出ができたようです。
アクセスカウンター
1
4
8
7
2
8
3
年間予定表
学校の連絡先
福島県田村郡小野町
大字浮金字林内177
TEL 0247-73-2746
FAX 0247-73-2780
学校へのアクセス
※ ナビで「浮金小学校」と検索すると,旧校舎の位置を示すことが多いようです。「浮金中学校」と入力してください。(現在は移転して旧浮金中学校校舎を使用しています。)
JR東日本小野新町駅から郡山行バスにて
浮金小学校停留所下車(約30分)
浮金小学校停留所から徒歩1分
磐越自動車道小野ICから車で20分
お知らせ
浮金小学校と小野中学校の情報を1冊にまとめた「学校ガイド」はこちらをご覧ください。
浮金小学校のいじめ防止の取組についてはこちらをご覧ください。
QRコード