こんなことがありました!
看板設置
本日、緑の少年団の活動として、平成30年度に行われる「第69回全国植樹祭」に向けて育てている木に、看板を設置しました。
木を種類毎に隣り合うように植え替えて…
図鑑を参考に、木の種類を判別しながら作業を進めていました。自分達の力で課題を解決している姿が、とても頼もしいです。
ちなみにですがこの看板、6年生が自主的に作成を始めたのものなのです!
先日行った緑の少年団引き継ぎ式の前に、6年生が「緑の少年団の最後の活動として、看板を作りたい」と言ってきました。育成記録をとる際、葉があった夏はよかったのですが、冬になり葉が落ちてしまってからというもの、どれが何の木なのか、判断するのにとても大変な思いをしていたそうです。後輩達に同じ思いをさせまいという6年生の思いが、今日、ついに形となりました。材料も、学校にあった廃材を活用していて、さすがは緑の少年団です。
さあ、6年生の思いを受け継いで、これからの緑の少年団はどんな活動をしていってくれるのでしょう。今から楽しみですね。
木を種類毎に隣り合うように植え替えて…
図鑑を参考に、木の種類を判別しながら作業を進めていました。自分達の力で課題を解決している姿が、とても頼もしいです。
ちなみにですがこの看板、6年生が自主的に作成を始めたのものなのです!
先日行った緑の少年団引き継ぎ式の前に、6年生が「緑の少年団の最後の活動として、看板を作りたい」と言ってきました。育成記録をとる際、葉があった夏はよかったのですが、冬になり葉が落ちてしまってからというもの、どれが何の木なのか、判断するのにとても大変な思いをしていたそうです。後輩達に同じ思いをさせまいという6年生の思いが、今日、ついに形となりました。材料も、学校にあった廃材を活用していて、さすがは緑の少年団です。
さあ、6年生の思いを受け継いで、これからの緑の少年団はどんな活動をしていってくれるのでしょう。今から楽しみですね。
アクセスカウンター
8
6
7
1
4
0
学校の連絡先
〒963-3521
福島県田村郡小野町飯豊
字浮内46番地
TEL 0247-73-2354
FAX 0247-73-2370
Mail:ono-iitoyo-e@fcs.ed.jp
QRコード
学校ガイド
飯豊小学校と小野中学校の情報を1冊にまとめた「学校ガイド」はこちらをご覧ください。
令和元年度学校ガイド(web版).pdf
天気予報