こんなことがありました!
飯豊っ子文化祭
本日、飯豊っ子文化祭を開催しました。
各学級の発表についての概要です。
3・4年生は国語科で学習した「ごんぎつね」の音読劇を披露しました。授業で読み取ったごんや兵十の気持ちを台詞や動きで表現した感動的な音読劇でした。
1年生も国語科の授業で学習した「くじらぐも」をアレンジした劇を披露しました。くじらぐもに乗って「音楽の町」や「数の町」へ移動し、自分たちができるようになったことを発表する楽しい劇でした。
2年生は、国語科で学習した「お手紙」の音読劇と、「ONE」という曲に合わせたダンスを披露しました。特に、ダンスでは、フラッグを使った集団演技を見事に演じていました。
5・6年生は、怪談話として有名な「番町皿屋敷」をコミカルにアレンジした劇を披露しました。子供たちの個性を生かした配役と演技で、とても楽しい劇でした。
また、幕間を利用して、5・6年生による大喜利、2~4年生による音楽発表も行いました。
保護者をはじめ、来賓、地域の方など、たくさんの方々から、子供たちへの応援、励まし、そして、称賛の拍手やお言葉をいただきましたことに深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
各学級の発表についての概要です。
3・4年生は国語科で学習した「ごんぎつね」の音読劇を披露しました。授業で読み取ったごんや兵十の気持ちを台詞や動きで表現した感動的な音読劇でした。
1年生も国語科の授業で学習した「くじらぐも」をアレンジした劇を披露しました。くじらぐもに乗って「音楽の町」や「数の町」へ移動し、自分たちができるようになったことを発表する楽しい劇でした。
2年生は、国語科で学習した「お手紙」の音読劇と、「ONE」という曲に合わせたダンスを披露しました。特に、ダンスでは、フラッグを使った集団演技を見事に演じていました。
5・6年生は、怪談話として有名な「番町皿屋敷」をコミカルにアレンジした劇を披露しました。子供たちの個性を生かした配役と演技で、とても楽しい劇でした。
また、幕間を利用して、5・6年生による大喜利、2~4年生による音楽発表も行いました。
保護者をはじめ、来賓、地域の方など、たくさんの方々から、子供たちへの応援、励まし、そして、称賛の拍手やお言葉をいただきましたことに深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
アクセスカウンター
8
6
5
8
6
7
学校の連絡先
〒963-3521
福島県田村郡小野町飯豊
字浮内46番地
TEL 0247-73-2354
FAX 0247-73-2370
Mail:ono-iitoyo-e@fcs.ed.jp
QRコード
学校ガイド
飯豊小学校と小野中学校の情報を1冊にまとめた「学校ガイド」はこちらをご覧ください。
令和元年度学校ガイド(web版).pdf
天気予報