こんなことがありました!
飯豊っ子文化祭大成功!!
本日、本校体育館で、飯豊っ子文化祭が行われました。子ども達は、この日に向けて頑張って練習してきた成果を十分に発揮し、最高の演技を見せてくれました。
1年生 【生活劇】 がっこう だいすき!
国語で学習したオリジナルの数え歌(詩)の発表、 自己紹介、「音のマーチ」の息の合った歌と合奏、かわいらしい「妖怪体操第一」の演技。どれをとっても大変元気があるすばらしい発表でした。
2年生 【音読劇】 ニャーゴ
国語の時間に学習したみやにしたつやさんの「ニャーゴ」の物語を、ナレーター、子ねずみ、ねこのタマになりきって演じました。せりふに合わせて、身振り手振りを工夫しながら表現しました。登場人物になりきった素晴らしい演技でした。
3・4年生 【劇】 うらしま太郎2014
なおと君が玉手箱を開けておじいさんになってしまい、彼を助けようと友達が奮闘する内容の劇でした。たくさんの流行のギャグが盛り込まれ、観客は大笑い。一人一人の声も大きく、役になりきった演技は素晴らしいものでした。
3・4年生 【合奏】 スーパーカリフラジリスティック エクスピアリドーシャス
町の音楽祭でも披露した曲を演奏しました。息の合った素晴らしい演奏にたくさんの拍手が送られました。今日は導入部で寸劇を取り入れるなど、とてもよく頑張りました。
5年生 【総合発表】 今、私たちが伝えたいこと
これまでの、様々な教科での学習で得たことの発表でした。まず、「もし、世界が100人の村だったら」をフレーズ毎に発表したり、「アメニモマケズ」などを声を合わせて群読したりしました。次いで、息の合ったボディパーカッションやオリジナルのリズムダンスなど、迫力ある演技が大変素晴らしかったです。
6年生 【劇】 思い出の飯豊
6年生にとっては、小学校最後の文化祭でした。小学校入学から現在までの成長してきた姿を見事に表現しました。後半の、家族への感謝の気持ちと将来の夢を語る場面では、観客の感動を呼ぶ素晴らしい演技でした。
会場に駆けつけていただいた来賓・ご家族の皆様、子ども達にたくさんの励ましの言葉や温かい拍手を送っていただきましてありがとうございました。おかげ様で子ども達は、元気いっぱい最高のパフォーマンスができました。今後とも、本校教育活動へのご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
1年生 【生活劇】 がっこう だいすき!
国語で学習したオリジナルの数え歌(詩)の発表、 自己紹介、「音のマーチ」の息の合った歌と合奏、かわいらしい「妖怪体操第一」の演技。どれをとっても大変元気があるすばらしい発表でした。
2年生 【音読劇】 ニャーゴ
国語の時間に学習したみやにしたつやさんの「ニャーゴ」の物語を、ナレーター、子ねずみ、ねこのタマになりきって演じました。せりふに合わせて、身振り手振りを工夫しながら表現しました。登場人物になりきった素晴らしい演技でした。
3・4年生 【劇】 うらしま太郎2014
なおと君が玉手箱を開けておじいさんになってしまい、彼を助けようと友達が奮闘する内容の劇でした。たくさんの流行のギャグが盛り込まれ、観客は大笑い。一人一人の声も大きく、役になりきった演技は素晴らしいものでした。
3・4年生 【合奏】 スーパーカリフラジリスティック エクスピアリドーシャス
町の音楽祭でも披露した曲を演奏しました。息の合った素晴らしい演奏にたくさんの拍手が送られました。今日は導入部で寸劇を取り入れるなど、とてもよく頑張りました。
5年生 【総合発表】 今、私たちが伝えたいこと
これまでの、様々な教科での学習で得たことの発表でした。まず、「もし、世界が100人の村だったら」をフレーズ毎に発表したり、「アメニモマケズ」などを声を合わせて群読したりしました。次いで、息の合ったボディパーカッションやオリジナルのリズムダンスなど、迫力ある演技が大変素晴らしかったです。
6年生 【劇】 思い出の飯豊
6年生にとっては、小学校最後の文化祭でした。小学校入学から現在までの成長してきた姿を見事に表現しました。後半の、家族への感謝の気持ちと将来の夢を語る場面では、観客の感動を呼ぶ素晴らしい演技でした。
会場に駆けつけていただいた来賓・ご家族の皆様、子ども達にたくさんの励ましの言葉や温かい拍手を送っていただきましてありがとうございました。おかげ様で子ども達は、元気いっぱい最高のパフォーマンスができました。今後とも、本校教育活動へのご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
アクセスカウンター
8
6
6
3
3
8
学校の連絡先
〒963-3521
福島県田村郡小野町飯豊
字浮内46番地
TEL 0247-73-2354
FAX 0247-73-2370
Mail:ono-iitoyo-e@fcs.ed.jp
QRコード
学校ガイド
飯豊小学校と小野中学校の情報を1冊にまとめた「学校ガイド」はこちらをご覧ください。
令和元年度学校ガイド(web版).pdf
天気予報