こんなことがありました!
出来事
すぎの子学級 グラウンドゴルフが行われました。
8日、夏井地区のグラウンドゴルフ協会に協力をしていただき、3・4年生が参加してグラウンドゴルフが行われました。これはすぎの子学級事業として毎年行われているものです。
お天気も良く、20名以上の行政区長さんやグラウンドゴルフ協会などのみなさんが参加されました。
短い時間ではありますが、地域のみなさんと一緒に楽しい時間を過ごしました。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。
お天気も良く、20名以上の行政区長さんやグラウンドゴルフ協会などのみなさんが参加されました。
短い時間ではありますが、地域のみなさんと一緒に楽しい時間を過ごしました。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。
全校集会が行われました。
6日に全校集会が予定されていましたが、最強クラスの台風接近に伴う休校のため7日に実施しました。
まず始めに先日行われた田村地区書写コンクールの表彰が行われました。
・最優秀賞・・・6年女子、5年女子、4年女子、3年男子
・特選・・・6年女子、3年女子、2年男子、1年女子
・準特選・・・6年男子、1年女子
以上のとおりでした。おめでとうございます。
また、2学年の発表が行われ、詩の朗読などが行われました。
詩の朗読では、体で動きなどを表現を加えながら行われました。また、”秋”という言葉から連想するものなども発表されたり、他の学年の子どもたちや先生方にインタビューをしたりとみんなで考える時間も含まれる発表でした。
まず始めに先日行われた田村地区書写コンクールの表彰が行われました。
・最優秀賞・・・6年女子、5年女子、4年女子、3年男子
・特選・・・6年女子、3年女子、2年男子、1年女子
・準特選・・・6年男子、1年女子
以上のとおりでした。おめでとうございます。
また、2学年の発表が行われ、詩の朗読などが行われました。
詩の朗読では、体で動きなどを表現を加えながら行われました。また、”秋”という言葉から連想するものなども発表されたり、他の学年の子どもたちや先生方にインタビューをしたりとみんなで考える時間も含まれる発表でした。
信号機が設置されました。
3日、学校前の道路に信号機が設置されました。
これによりスクールバス通学の子どもたちや下校時にお迎えにきていただく子どもたちが道路を横断する際、さらに安全に横断できるようになりました。
この信号機設置に伴い、大変お世話になりました田村警察署さんをはじめ、たくさんの関係者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
また、学校前の道路を利用される保護者や地域の皆様には、登下校時等の子どもたちの横断に伴いご迷惑をおかけしますが、引き続きご協力をお願いいたします。
これによりスクールバス通学の子どもたちや下校時にお迎えにきていただく子どもたちが道路を横断する際、さらに安全に横断できるようになりました。
この信号機設置に伴い、大変お世話になりました田村警察署さんをはじめ、たくさんの関係者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
また、学校前の道路を利用される保護者や地域の皆様には、登下校時等の子どもたちの横断に伴いご迷惑をおかけしますが、引き続きご協力をお願いいたします。
小野町小中学校音楽祭に向けて練習が再開しました。
22日に行われる小野町小中学校音楽祭に向けて、特設音楽部の練習が再開されています。
田村地区音楽祭以降、少しの間練習はお休みとなっておりましたが、久しぶりとは思えない位すばらしい演奏をしています。
なお、小野町小中学校音楽祭の詳細につきましては、後日配付されます案内等をご覧ください。
田村地区音楽祭以降、少しの間練習はお休みとなっておりましたが、久しぶりとは思えない位すばらしい演奏をしています。
なお、小野町小中学校音楽祭の詳細につきましては、後日配付されます案内等をご覧ください。
稲刈りが行われました。
1日、全校生で学校田の稲刈りを行いました。
田植えからご指導していただいている今泉さんご夫妻に、今回も指導をしていただき、たくさんの保護者の皆さんのご協力で行われました。
鎌で稲穂を刈り、束ねて干す作業まで行われましたが、毎年行っていることもあり、高学年児童や家のお手伝いをしている児童は稲穂を上手に束ねていました。
なお、今月中旬には脱穀が行われる予定です。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。
田植えからご指導していただいている今泉さんご夫妻に、今回も指導をしていただき、たくさんの保護者の皆さんのご協力で行われました。
鎌で稲穂を刈り、束ねて干す作業まで行われましたが、毎年行っていることもあり、高学年児童や家のお手伝いをしている児童は稲穂を上手に束ねていました。
なお、今月中旬には脱穀が行われる予定です。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。
わくわくブックタイム(読み聞かせ)が行われました。
お昼休み時間に小野町ふるさと文化の館から講師として職員をお招きし、読み聞かせをしていただきました。
1・2年生、3~6年生に分かれて行われ、小野町の昔話などを話していただきました。
子どもたちは、とても楽しそうにお話を聞いていました。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。次のわくわくブックタイムを楽しみにしています。
1・2年生、3~6年生に分かれて行われ、小野町の昔話などを話していただきました。
子どもたちは、とても楽しそうにお話を聞いていました。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。次のわくわくブックタイムを楽しみにしています。
放射線教育が行われました。
26日、体育館で放射線教育が行われました。福島工業高等専門学校から講師として先生をお招きし、上学年と下学年に分かれて身近にある放射線についてのお話や、実験教材を使用して放射線を見る実験が行われました。
子どもたちは、講師の先生のお話を興味深く聞いていました。
また、実験では普段見ることが出来ない放射線を見てとても驚いていました。
子どもたちは、講師の先生のお話を興味深く聞いていました。
また、実験では普段見ることが出来ない放射線を見てとても驚いていました。
再生エネルギー教育の授業が行われました。
5・6年生は、福島工業高等専門学校から講師として先生をお招きし、再生エネルギーについての授業をしていただきました。
大きな太陽光パネルでの発電実験などを見せていただきました。
限りある資源を有効に活用していくことが必要とされています。子どもたちも今回の授業を通して自分たちも何か取り組んでもらえたらと考えます。
大きな太陽光パネルでの発電実験などを見せていただきました。
限りある資源を有効に活用していくことが必要とされています。子どもたちも今回の授業を通して自分たちも何か取り組んでもらえたらと考えます。
小野町老人デイサービスセンターを訪問しました。
今日は1・2年生も小野町老人デイサービスセンターを訪問しました。
授業で学習した合奏とTVアニメのダンスを練習して、施設を利用されている皆さんの前で披露しました。
本日は、お忙しい中ありがとうございました。
授業で学習した合奏とTVアニメのダンスを練習して、施設を利用されている皆さんの前で披露しました。
本日は、お忙しい中ありがとうございました。
こまち荘を訪問しました。
今日、特別養護老人ホーム”こまち荘"を3・4年生が訪問しました。
ダンスを披露させていただいたり、子どもたちが書いたお手紙などのプレゼントを贈らせていただきました。
本日は、お忙しい中ありがとうございました。
ダンスを披露させていただいたり、子どもたちが書いたお手紙などのプレゼントを贈らせていただきました。
本日は、お忙しい中ありがとうございました。
学校の連絡先
〒963-3312
福島県田村郡小野町
大字夏井字太子堂60
TEL 0247-72-2339
FAX 0247-72-2470
QRコード
アクセスカウンター
3
0
0
6
6
5