学校ブログ

今日の小野小学校は?

笑う 涼しげな岩石園 水路に水が流れる

何人かの子どもから、「岩石園の水路に水を流してください。」とお願いされていました。

「機械の調子を確認して汚れた水抜きをしてから流すからね。」と待たせていました。

機械の調子の関係で、通水が今日となってしまいました。

今日は、機械の調子もよく、順調に流れています。

水が流れていることに気が付いた子どもたちがさっそく集まってきました。

岩石園が涼しげな景色になりました。

水の流れる岩石園で遊んでいた子どもからは、「次は、滝をお願いします。」とのリクエスト。

いつ滝にしようか思案中です。

にっこり 【3年生】1組と2組でリコーダー発表会

音楽の授業ですが、2組は理科室でリコーダーで練習をしています。

音楽室では、1組がやはりリコーダーで練習をしています。

担任に話を聞くと、それぞれ練習をして、発表会をするそうです。

学年で時間あわせて、互いに発表しあう機会を設定したようです。

聞いてもらうので、指先、タンギングなどを意識して練習していました。

 

算数科の授業ブラッシュアップ⑥ 県中教育事務所指導主事訪問

指導主事に訪問いただいての算数科の授業改善の取組は、2巡目に入りました。

今日の3授業は共にICTを活用した授業でした。

5年生は、図形を回転させたり、拡大、縮小したりして合同な図形の学習をします。

ある子どもが図形を動かしながら思わず、「最近のタブレットはすごいなあ。」とつぶやきました。

画面上で操作しながらがらの学習は、分かりやすく、感動したのでしょう。

ICTのおかげで、分かった、できたが増えた算数科の授業でした。

<5年3組>

<5年1組>

<4年2組>

いろいろな音のひびきを味わおう(6年生)

6年生は音楽科で「ラバーズコンチェルト」の合奏に取り組んでいます。

4つのパートの役割を考え、楽器の音色を確かめ、グループで選択した楽器の練習をしています。

児童が持っているタブレットには、お手本の演奏や自分なりに見やすくした楽譜が入っています。

自分のパートだけならだんだん演奏できるようになってきましたが、グループで合わせるとなると、まだ難しいようです。さあ、次の時間はどうやって練習するといいかな?

素敵な演奏ができるよう、がんばってください!

にっこり 1年生 読み聞かせ会 楽しかったよ!!

本日、文化の館の西牧さんに来ていただき、読み聞かせと昔話をしていただきました。

『ウラパン・オコサ』という本では、ふしぎな言葉を使ってかずあそびをしました。

ウラパンとオコサという言葉で、1と2をたくさん数え、大盛り上がりでした。

また、『三枚のお札』という昔話を聞かせていただきました。

子どもたちは、スリル感たっぷりの話に真剣に聞き入っていました。