今日の小野小学校は?
環境委員会プレゼンツ コイへのえさやりタイム 1年生
本日の昼休みの暑さ指数(WBGT)は22.4でした。
運動の合間に積極的に水分補給をする注意のレベルです。
この時期からは、気温が高くなりそうな日には、湿球黒球温度計を設置して暑さ指数を確認しながら活動しています。
さて、昼休みには環境委員会さんの企画であるコイへのえさやりタイムが行われました。
本日は、1年生の番です。1年生の希望者は、えさやりを楽しめます。
池の周りには、環境委員会の皆さんと1年生が集まっていて、コイへえさをあげていました。
えさをあげるとかなりの数の、なかなか良い型のコイが集まってきます。
何匹いるのでしょうね。気になりました。調査が必要です。池の掃除も必要です。
そろそろ「小野小学校 池の水ぜんぶ抜く大作戦」を計画する時期でしょうか。
子どもたちの活躍を表彰!!
子どもたちの活躍を表彰しました。
県ジュニア空手道選手権大会、県南小学生学年別柔道大会、川俣ロードレース大会、郡山シティーマラソンの入賞者へ賞状を伝達しました。
名前が放送で呼ばれるたびに、校長室にまで響くような歓声が届いていました。
学校外でも様々な分野で活躍していることうれしく思います。
人権の花をいただきました!!
小野町の人権擁護員さん4名が来校し、環境委員会の子どもたちへ人権の花を渡してくださいました。
「最後まで大切に育ててください」「花を育てながら人権についても考えてください」と子どもたちへ期待の言葉を述べられていました。
この花は、小野高校で育てられた花だそうです。
どの花も力強く、美しく咲いています。
高校生が丹精込めて育てた花を、子どもたちが大切に育てていきます。
算数科の授業ブラッシュアップ④ 県中教育事務所指導主事訪問
本日も、県中教育事務所の指導主事に算数科の授業を参観していただきました。
本日は、1年1組、2年2組、5年1組です。
今日で12名の担任が授業をみていただいております。
毎回、小野小学校の学力向上担当が指導主事からの助言の要点をまとめ、掲示しています。
授業改善のポイントを職員で共有し、毎日の授業がよりよい授業となるよう取り組んでいます。
晴れの日の校庭 元気に遊ぶ子どもたち
さわやかな風が吹く昼休みでした。
外にいて日差しを浴びても過ごしやすい日でした。
大校庭、前校庭ともに子どもたちの遊ぶ姿が多く見られました。
同じ学年や学級で遊んでいる子どもたちが多いですが、中には、学年を超えて一緒に遊んでいる姿も見られます。
スクールバスや縦割り班での清掃など、異学年で一緒に行動する、活動する機会があるからでしょうか。
すてきな姿だと思いますし、小野小学校のよさとして引き継いでいきたいことだと思いました。
ヘチマを植えます グリーンカーテンの第一歩
4年生が校長室の前にある花壇に集まってきました。
どうやらヘチマの苗を植えるようです。
理科の学習で観察を行うようですが、校長室前にグリーンカーテンを作るとのこと。
ぐんぐん育ってほしいですね。
カーテンが完成するのはいつだろう。楽しみに待ちましょう。
満員御礼!雨の日の昼休みの校長室
金曜日の昼休みは、貴重な昼休みです。
他の曜日に比べて、短い昼休みだからです。
でも、今日は雨。外で遊ぶことができません。
そのためでしょうか、今日の校長室の昼休みは写真のような状態になりました。
複数の学年が交じり、一緒に遊んでいます。楽しそうです。
小野町学校運営協議会 第1回会議 あいさつ◎
本日、令和6年度 小野町学校運営協議会 第1回会議を小野小学校にて開催しました。
皆さん知っていますか?小野小学校と小野中学校は「コミュニティ・スクール」です。
「地域とともにある学校」を目指しています。そのために、学校、地域が一緒になって学校を運営していく上で必要なこと、大事にしたいことなどを小野町学校運営協議会にて話し合います。
今日は第1回目でしたので委員の委嘱、授業参観、小・中学校から学校経営方針等の説明、意見交換を行いました。
委員の皆さんから、小学生も中学生も元気にあいさつしていること、いい雰囲気で授業が行われていること、小中でつながりのある学校経営が期待できることなど多くの意見、感想が出されました。
※「めざせ、あいさつ日本一の町、小野町!」は、小野町学校運営協議会にて話し合われ、小野町民への提言として発信しているスローガンです。
【5学年】田植え 目に焼き付けておこうこの景色
学校田への田植えは無事終了です。
田全体に小さな命が植えられました。
この景色がスタートです。
苗の生長を見守りながら、5年生のみなさんもぐんぐん成長する1年にしましょう。
【5学年】田植え 保護者の皆様に感謝
本日の田植えでは、5学年保護者の方々に支えていただきました。
苗代の準備と供給、目印ロープの設置と移動、苗植えの指導と補助、片付けなど、子どもたちが学校田に入って存分に田植えができるよう支えてくださいました。
朝からご協力いただき、感謝いたします。
住所 〒963-3401
福島県田村郡小野町大字小野新町字万景43番地
電話 0247-72-3069
メール ono-e@fcs.ed.jp
小野小学校
いじめ防止基本方針
電話で相談できるところ |
ふくしま24時間 こどもSOS (福島県教育委員会) 24時間受付 0120-916-024 |
ダイヤルSOS (福島県教育センター) 月~金 10:00~17:00 0120-453-141 |
福島いのちの電話 福島いのちの電話) |
子ども家庭テレフォン相談 (福島県中央児童相談所) 毎日9:00~20:00 024-536-4152 |
いじめ110番 (福島県警察本部) 月~金 9:00~17:00 0120-795-110 |
子ども相談窓口 (福島県弁護士会) 月~金 10:00~17:00 024-533-8080 |
チャイルドライン (チャイルドラインふくしま) 毎日 16:00~21:00 0120-997-777 |