こんなことがありました!

出来事

NEW 明日は閉校式です!

いよいよ夏井第一小学校の閉校式が明日に迫ってきました。

今日は、飯豊・浮金小学校の閉校式です。

土曜日ですが、教頭先生と事務の先生が最後の準備をしています。

夏井千本桜の芽がどんどん大きくなってきています。開花が待ち遠しいですね。

昼 夏井川にも春の訪れが・・・

夏井川遊歩道のスイセンの開花が始まりました。今年はやっぱり早いですね。

千本桜のつぼみも膨らんできています。

いよいよ明日は夏井第一小学校最後の卒業式です。暖かな日になってくれればいいと思います。

県教育長メッセージ

新型コロナウイルス感染拡大防止対策のための一斉休校を受けて,3月12日,福島県教育長が児童生徒に向けてメッセージを発表しました。

 

「一人一人が何をすべきか冷静に考え,判断し,行動していくことが大切」「ジョギングや縄跳びなど可能な運動」「自分と向き合って」「本や新聞を読んで物事を考えてみて」など,休校中の過ごし方について呼びかけています。

 

詳しくは,メッセージ全文を掲載しますので,お読みください。

臨時休業に関する県教育長メッセージ.pdf

 

 

 

臨時休業2週目に入りました

3月4日からの臨時休業,2週目に入りました。

3月7日(土)には,福島県初の感染が発表されましたが,現在濃厚接触者等による感染拡大はありません。

各家庭におかれましても,知事からのメッセージにあるように,感染症予防の徹底を継続するとともに国や県等の発表する情報に注意しながら、落ち着いた行動をとるようお願いいたします。

3月9日現在,卒業式及び閉校式は実施する予定ですが,感染状況が変わり変更等がある場合は,メール及びwebページでお知らせいたします。

※児童の健康状態について変化(発熱,咳等症状)がございましたら,学校までご連絡ください。

※文科省webページにて新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間における学習支援コンテンツが紹介されています。学校からの課題とともに,ぜひご活用ください。

 ◯臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)

 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00452.html

重要 【重要】閉校記念式典中止のお知らせ

明日(29日)に開催予定の、夏井第一小学校閉校記念式典は中止することになりました。

国の方針を受け、今般のコロナウィルスの蔓延防止の観点から、苦渋の決断となりました。

今まで、開催に向けてご尽力いただいた方、来賓として出席をご依頼申し上げた方々には、誠に申し訳ありませんが、

ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

つきましては、明日29日の児童登校もありません。よろしくお願いします。

また、休校等の措置につきまして、詳細が決定次第、一斉メール・学校HPでお知らせいたします。

 

閉校記念式典における新型コロナウイルス感染症対策について

2/29に行う閉校記念式典は,次のような感染拡大防止対策を講じた上で開催いたします。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 ①手洗い,消毒,咳エチケット,マスク着用等の感染防止対策

 ②風邪症状等の確認

 ③時間短縮  等

 

※以下参考資料

               令和2年2月27日 

 各 位
       夏井第一小学校閉校記念事業実行委員長 先﨑 勝馬 

夏井第一小学校閉校記念式典における新型コロナウイルス感染症対策について

 向春の候,皆様には益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
 さて,新型コロナウイルスの影響を受けて国内のイベント等の中止が報道されています。記念式典出席予定の皆様にも閉校記念式典の開催について,ご心配をおかけして申し訳ございません。
 現時点では,国からの全国一律自主要請を行うものではありません。閉校記念事業実行委員会では,2月20日付「イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ」及び2月25日付「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」に沿って下記のとおり感染拡大防止対策を講じた上で,本校にとって大変重要で必要な閉校記念式典を挙行したいと考えております。
 ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

    記
 
 1 感染拡大防止対策
(1)手洗い,咳エチケット等の一般感染対策を徹底します。
・当日,会場入口及び受付において消毒スプレーを準備いたします。
 ご利用ください
・必要に応じて,マスクを着用ください。

(2)風邪症状が見られる場合や感染への不安がある場合は,出席についてご検討ください。
・出席でご連絡をいただいていた方が欠席に変更の場合は,夏井第一小学校まで,ご連絡ください。


2 その他
◯不明な点についても,夏井第一小学校までご連絡ください。
電話  0247-72-2339
FAX  0247-72-2470
メール natsui1-e@fcs.ed.jp

 

王冠 防犯標語コンクール表彰・「こども110番の家」標識贈呈式

今日は、小野町各支部の防犯協会の方および小野分庁舎職員が来校されました。

作成してからだいぶ年月がたち「110番の家」の標識が傷んできたため、防犯協会のご協力をいただき、

新しい標識を作成していただきました。その贈呈式を本校で行いました。ありがとうございました。

つづいて、夏井地区の防犯標語コンクールの表彰を駐在の相樂さんに行っていただきました。

ピース 国際平和ポスターコンクール表彰

今日は小野町ライオンズクラブの皆さんが本校に「国際平和ポスターコンクール」の表彰においでくださいました。

本校からは6年生女子3名が、会長賞・会計賞・委員長賞として、それぞれ賞状と副賞を授与されました。

おめでとうございました。

 

お知らせ なわとび記録会!

 

2月6日になわとび記録会がありました。

朝のなわとびや体育の時間で練習してきた成果を出す日です。

その結果・・・なんと!新記録が4つも出ました!

笑顔あり涙あり,最後にふさわしいなわとび記録会でした。

  

 

  

  

 

保護者の皆様,大変寒い中足を運んでいただきありがとうございました。

おかげ様で,最後のなわとび記録会を無事終えることができました。

本校も残り2ヶ月となりましたが,児童職員共に全力で過ごして参ります!

鉛筆 漢字検定

本日午後は漢字検定が行われています。

2年生から6年生までが、各教室に分かれ、がんばって問題に取り組んでいます。

今までの学習の成果が出て、皆さんに良い結果が出るといいですね。

給食・食事 栄養教室(6年)

栄養教諭の松本先生をお招きし、6年生で栄養教室を行いました。

同じ6年生でも体格や性別によって、1日の推定エネルギー必要量には違いがあることなどを学習しました。

3度の食事をきちんと摂ることはもちろん、間食も計画的に食べるようにしましょう。

体育・スポーツ 体育専門アドバイザー来校!

小学校体育専門アドバイザーである吉田先生においでいただき、各学年の体育の授業を指導していただきました。

1・2年生はなわとび、3・4年生はバスケットボール、5・6年生はサッカーの指導をしていただきました。

児童達は大変意欲的に競技に取り組み、体育に関する興味・関心がいっそう高まりました。

 

お祝い 第24回町書きぞめ大会

1月19日に、恒例の小野町書きぞめ大会が行われました。

本校からも1年生から6年生まで14人の児童が参加しました。

大会は1時間の制限時間内に5枚の作品を完成させ、内1枚を提出して審査するという方式で行われました。

結果は、大賞5名、準大賞1名、特選1名、準特選1名、秀作3名と大変素晴らしい成績でした。

参加した児童の皆さんお疲れ様でした。

にっこり 新学期が始まりました。

新年おけましておめでとうございます。

夏井第一小学校として、最後の学期がスタートしました。

本校担任も児童と会えるのを楽しみにしていました。登校する児童に向けた担任のメッセージをご覧下さい。

バス 明日(25日)は小野小学校のスクールバス試乗会

来年度開校する小野小学校への登下校でスクールバスを利用する児童対象の試乗会が25日午前中に行われます。

明日は、実際より遅い時間帯ではありますが、本番と同様に中学生も乗車し、11台のバスを多目的集会施設まで運行します。

各バスには教職員も同乗し、バス停間の時間や乗車にかかる時間などを計測します。

また、実際に小野小学校まで徒歩で移動し、通学コースや移動時間なども調査します。

冬休み中ではありますが、各ご家庭のご理解とご協力をお願いいたします。

なお、当日朝、体調不良等でバスに乗車できない場合は小野町教育委員会(72-6780)まで連絡をお願いします。

詳細につきましては、事前に配布した文書や学校よりの一斉メールをご確認下さい。

晴れ 2学期終業式・表彰

今日は2学期終業式でした。

例年ですとすでに冬休みに入っていますが、今年は10連休や天皇誕生日の変更により24日が終業式になりました。

いつものように、各学年の代表児童による反省と抱負の発表がありました。

2学期にがんばったことや、冬休みや3学期にがんばりたいことについて決意を述べていました。

最後に全校テストと委員会からの表彰が行われました。

期待・ワクワク 1年生お楽しみ会

20日に1年生でお楽しみ会を実施しました。

歌を歌ったりドッジボールをしたりと楽しい思い出に残るお楽しみ会になったようです。

仮装したかわいい記念写真です

了解 租税教室

18日に6年生の社会科で租税教室を開催しました。

講師は船引町の宗像住孝税理士さんです。

消費税にはなぜ8%と10%の2種類があるのかなど、身近な税についてわかりやすく教えていただきました。